2019/08/30

大潮の奏でる音色を聴きながら。(8月30日)


動画ばっかり撮ってたからなぁ〜。
写真があんまりない。

今日は姉島3本勝負してきました。
今日もいい凪、MOANAも気持ち良さそう。

視界を埋め尽くすウメイロモドキ


お天気も絶好調、水中に注ぐ光の糸は
まるでオーロラのよう! 見たことないけど。

ハープを奏でるように、
魚たちは光の弦を弾いてゆきます。
その音色は潜った者にしか知りえないのです。



午後は光を操るトンネルの中。


たくさんのマダラエイとすれ違いました。


この景色だけでも見応え十分ですが、
その壁や岩の隙間のいたるところに
いろいろ見つかるのでタンク1本じゃ足りません。


と、姉島との別れを惜しみつつ
今日もマダラエイたちの住む漁港へと帰ってきました。





投稿:FG




2019/08/29

8月の終わりと夏の訪れ(8月28日と29日と)

ようやく、水温が27度台に乗っかって、水中が夏らしくなってきました。

長い冬が終わり、8月も終わりかけたころにやっと夏の海がやってきた母島より。

最近潜りすぎて指紋が変わったのか何なのか、スマホとPCの指紋認証が全く反応しなくなってきた伊藤です。
横着するわけではないですが、大物狙いで割とガッツリ潜った昨日と今日のログをお届け。

-----------------------8月28日
1st:妹島・へそ岩(ドリフト)水温27度/透明度20m
前回は激流でタイガーシャークがお目見えしたこの超大物ポイント。
この日は緩い上げ潮、無量大数という表現がふさわしいほどのクマザサハナムロにウメイロモドキ、そこにイソマグロとカンパチがグルグルしてました。

2nd:姪島・西海岸(ブイ)水温27度/透明度20m
少しのんびり。
ムレハタタテダイをながめ、砂地に点在するスカシテンジクダイやキンセンイシモチが群れる根を回り、ガーデンイール眺め、なぜか狭いサンゴの隙間でクリーニングを受けるマダラエイを見て上がってきました。

3rd:向島・水玉流し(ドリフト)水温25度/透明度10m
最後はスコン! と流そうと思ったら浮遊物がいっぱいw
でもそれを食べにたくさんのアオウミガメもいっぱい。
カマスサワラのアタックも見られました。


-----------------------8月29日
1st:蓬莱根沈船(ブイ)水温27度/透明度20m
朝一別撮り(?)で、出発前のお客さまと沈船ダイブ
センネンダイが登場する縁起のよさw

2nd:サワラ根(ドリフト)水温26度/透明度20m
大潮の一級磯は逆流れでした。
しかも潜ってる間にドンドン強くなる。
いつもはそっけないギンガメアジの群れがカップリングしながら近距離で見られました。

3rd:帆掛岩沈根(ドリフト)水温26度/透明度20m
大物狙い最後は近場のレア場所。
深場でヒレナガカンパチの群れ、イソマグロ数本。
棚上でのんびりスズメダイ。
良い潮で潜れました。


2019/08/27

大物狙い3本勝負(8月27日)

リクエストはカメと大物。
外洋はやや時化だったので近場で大物狙いをしてきました。

1st:眼鏡岩(ドリフト)水温25度/透明度20m
気持ちのいい潮だったのでドリフトエントリー
水温高く透明度もよく、潮上でカンパチとイソマグロの編隊がウロウロ。
ナンヨウカイワリとカッポレも数個体ウロウロ
気持ちよく流されて、後半はキホシスズメダイに巻かれて上がってきました。
良い潮でした。

2nd:四本岩(ブイ)水温26度/透明度20m
ゲストのマグロリクエストもあって四本岩へ。
イソマグロは船の下に大きい個体が3本。
岩の間には若い個体が3本。
水が良かったのでグルッと回って、最後はノコギリダイに遊んでもらって上がってきました。

3rd:西鼻Ⅰ(ドリフト)透明度20m/透明度20m
この日は最後まで大物狙い。
潮は弱かったんですが、入るなりバラクーダが3本。
アカハタとかナンヨウハギが群れる根を横目に、コクテンカタギの溜まりの上でしばし滞留。
カメが数個体流れてくる浮遊系の生き物を食べるために一緒に泳いでくれました。
他にもイソマグロ、ナンヨウカイワリのこ群れ。カンパチなど。

水温が上がって、透明度も回復傾向にある母島の海。
遅かった海中の夏がようやく訪れた感じでしょうか。

投稿:takemi

2019/08/25

モッテル女性たち(8月24日)

こんにちは!台風で自宅に缶詰めになりあちこちに余分なものがついた気がするカナコです!ご無沙汰しております!元気ですよーーーー!!!


昨日までの油凪と比べると少しうねってきましたが、ロングのお客様と島民ダイバーとともに今日も元気に西側4Dive行ってまいりました!
それぞれのデータはこんな感じ!↓

1st:向島・万吉場(ドリフト)水温25度/透視度20m

2nd:平島・アナダイ(ドリフト)水温26度/透視度20m

3rd:舵掛(ドリフト)水温25度/透視度15m

4th:平島・水浜(ブイ)水温25度/透視度20m


日頃の行いが良い持ってる女性たちと1本目のポイントへ向かっている途中、ハンドウイルカの群れに遭遇!
私たちを呼ぶかのように水面ではしゃいでいました!
それなのに......スノーケルで入ってみるとなんだかつれない( ;∀;)
さら~っとチラ見されただけでした(笑)



でも幸先よし!ということで久しぶりの万吉場へ。
潮がまぁまぁかかっていましたがたくさんのカメに会いにエントリー!
移動中ふと上を見るとなんとヒメイトマキエイが!!!
こちらも久しぶりの遭遇だったので嬉しかったです~~!


港を出てからラッキー続きでしたが、本日のお客様はまだまだ魅せてくれましたよ~!
なんと、水中ハンドウ!!!!!!!!


朝のつれない子たちと違ってがっつり遊んでくれました(´▽`)
なんて幸せな時間......!!


日頃の行いが素晴らしいお客様のおかげで、私もハッピーになれました!!


投稿:カナコ

















2019/08/23

本日の締めはサンセットクルーズ(8月23日)


今日もぺったり凪倒した海。
本当に素晴らしい景色です。


そんな海に繰り出した本日のダイバーたち。
今日は、妹島、平島、向島の3本立てで潜ってきました。


妹島から眺める母島。
それぞれの島の上には夏らしい入道雲。

そんな日の夕の刻。
サンセットクルーズを決行しました!



凪いだ海に映る夕空の色はたまらなく美しかったです。


母島の海へ
今日もありがとうございました!




投稿:FG

2019/08/22

やっと遠征!(8月22日)


ようやくのベタ凪!
今日は属島遠征から始まり4ダイブ!
姪島にて。

1st:姪島・西海岸 水温25度/透明度25m

 撮影:ダイゴ様

久々に水温高くボニンブルーな海に潜った感じw
小魚もたくさんいましたが、マダラエイ・ツカエイなどエイ系が多かった。



2nd:妹島・ブルーリボン 水温25度/透明度25m

 撮影:ダイゴ様

ダイブサイトの名前の通り、クマザサハナムロとウメイロモドキが青いリボンのような群れ方を見せてくれました。
後半でもやっぱり青い魚、ナンヨウハギが良い感じで群れてくれました。


3rd:四本岩 水温24度/透明度10m

 撮影:ダイゴ様

昼食挟んで母島周りへ、
白かった~~ww
でもイソマグロはじっくり見られました。
他にも魚影濃し! さすが四本岩。


4th:西鼻Forest 水温23度/透明度15m


午後も2本行きたい!
の声にお応えして、台風後に

流れ藻が幻想的だった向島のポイント。
今日はのんびりマクロで潜ってきました。
久々にキンチャクガニなんかを見てきました。

明日もベタ凪で遠征予定。
良いトコを良い潮で潜りたいなぁ~。

投稿:takemi






2019/08/21

夏の海とは。(8月21日)

今年はひょっとして来ないのかと思ってたけど
やっと、ボニンブルーです。そして油凪。
遅い夏の始まりです。

ほっ。

水温は24~25度となっております。

今朝、MOANAから行ってらっしゃいした亀たち。

ハシナガくんたちは再会を喜んでくれるかのように
いつまでも遊んでくれました。

ハンドウさんも元気でした!

そして今日は毎月恒例の海底熟成ラム酒の作業。
今日も150本のラム酒を1年の眠りからゆり起こしてきましたよ!

詳しくはこちら→https://hahajima.com/rum/

今、今年で一番、コンディションのいい時期のようです。
みんな、早くキテ―――(゚∀゚)―――― !!w



投稿:FG

2019/08/18

壁さえあればそれでいい(8月18日)


撮影:上保様

未だ台風10号の余波が残る小笠原、母島です。
長かった・・・
直撃こそくらわなかったものの、海はつながってるんです。
 波は伝播するのです。

この10号で、ダイビングは5日間の営業中止、
MOANA(うちのボート)は10日以上、お休みとなってしまった当店。
おがさわら丸も1往復便まるごと欠航となりましたが
8月15日には、ははじま丸が気合の入港を遂げました。

今回、母島でダイビングできなかったお客様!
是非、これに懲りずにリベンジしてくださいね!!


と、台風明けのダイビングは壁にはりついてます。
ちっちゃい生き物の写真は全て壁専門ダイバー、上保様よりいただきました。

















まだまだたっくさんあるんですけど。
あの大時化の中、生きながらえた小さな彼らも
ようやく訪れる凪の海に安堵することでしょう。
どうなんでしょう。


昨日の一コマ↑
日光浴中のシロワニ

今後、しばらくはお天気もいいし、海もすっごく良さそうな予報。
やっとボニンブルーが帰ってくるかな!!


投稿:FG





2019/08/07

台風10号による休業のお知らせ(8月7日)


現在、小笠原諸島には台風10号が接近しています。
昨日の午後には、なんとか影になってくれていた西側も
大きなうねりが入ってきました。
まだお天気は太陽燦々ですが、海況悪化のため、
本日よりダイビングメニュー、クルーズメニューともに中止といたしました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

また、この台風によりおがさわら丸の運航にも影響がでる可能性があります。
情報は小笠原海運のホームページにてご確認ください。
http://www.ogasawarakaiun.co.jp

営業再開の目処が立ちましたら、改めてこちらに記載いたします。
今年の夏も大型台風が次々とやってくるようですが
皆様の無事を心よりお祈りいたします。
ともに乗り切りましょう!



ダイブリゾート母島/小笠原

2019/08/03

8月4日はcloseだったというタイトル(8月3日)

紛らわしいですが、
台風のせいで8月4日は休業となった母島より。
潜れた3日のブログをお届けします。

1st:小湊(ブイ)水温25度/透明度17m
最近聞かなかった向島の南にあるのんびりダイブサイト。
地形や根付の魚を眺めながらのんびり潜れるんですが、
目撃情報はあったんですが、今日も存在を確認しました。
アルビノ(色素異常で白くなった)のイスズミ!!
コレはちょっと感動しますw
他にもノコギリダイやヨスジフエダイ、カノコイセエビなど、のんびり生きてる魚たちをのんびり眺めて来ました。

2nd:蓬莱根沈船(ブイ)水温24度/透明度20m
外側の時化が本格化してきたので湾内ポイントへ。
ちょっと遠いですが分かりますでしょうか?
センネンダイです!!
沈船に潜ると偶に見かけるんですが、非常にレアな魚種です。
コレが狙えるなんてスゴイ!
他にも、定番のヨスジフエダイやらの居着きの魚、各種ウミウシをを眺めて来ました。

3rd:ビリビーチ(ブイ)水温24度/透明度15m
台風の影響で風がますます強くなってきたので更に内湾のビリビーチへ。
岩陰にびっしり居着いたキンメモドキ、そこに住み着くのは老成したハナミノカサゴ
砂地と岩のコントラストを眺めながら、マダラエイが通り過ぎていきました。

ちなみにこの翌日は台風の影響でClose
5日は午前中だけ
6日は湾内で一日ダイビング
7日~は台風の影響下を抜けるまでダイビングはお休みです。
さぁ陸作業片付けなきゃなぁ~~。

☆この日の写真は最近メキメキ腕を上げてきたローカルダイバーサトウさんより頂戴しました☆
台風過ぎたらもっとメキメキ行っちゃいましょう!

それでは皆さまも台風お気をつけて。
投稿:タケミ

2019/08/02

フランシスコ、誕生(8月2日)

こんにちは!台風8号が発生し、迫りに迫ってきている母島より、カナコです。
ダイブリゾートが珍しく(!?)満席続きのタイミングに来るなんて、フランシスコさんいい性格してますね!!!!

そんな中静かなところを探して元気に3ダイブ行ってまいりました~!

1st:四本岩(ブイ)水温26度/透明度20m
大潮の本日。潮が穏やかなところを探した結果、一本目は四本岩に落ち着きました。
毎度お世話になっております!

マグロはパラパラでしたが、個人的に興奮したのがネムリブカのBaby!!
初めて見るミニサイズ!!!

大きくなって脇浜に帰っておいでーー!!

潮かかってないところを探したのに、中盤から川のような流れに!(笑)
恐るべし大潮!!海は生きていますね。

2nd:エビの宿(ドリフト)水温24度/透明度15m
風を避けて避けて、社長お気に入りである母島周りのこのダイブサイトへ。
久しぶりに潜りました!
相変わらずサンゴの周りはお魚群れ群れ。
透視度はいまいちなものの、ササヨにがっつり巻かれてきました。


ウメイロモドキやクマザサハナムロも多く、賑やかなダイビングでした~!
もちろんエビたちにも挨拶してきましたよ(`・ω・´)



3rd:向島・コペペ沈み根(ドリフト)水温24度/透明度18m
午後はのんびり沈み根攻めようかな~と思ってエントリーしたら思いがけず激流w
潮上に攻め込んだらギンガメアジ・ナンヨウカイワリの小さな群れ。
クマザサハナムロとムロアジも大量に群れてて「イルカ来ないかな~」と思ったら、来ませんでしたw


そんなこんなで西側湾内、みっちり楽しんできました!
お写真は全てクラマタ様より頂戴しました。ありがとうございます!!

誰か台風吹き飛ばしてくれないかなーー!!!
でも、無理はせず!覚悟して、フランシスコを打ち返したいと思います。



投稿:カナコ