2021/11/03

シリンダーおかわり!(11月3日)


 

皆さん、おはこんばんちは。

台風が過ぎたら水温が下がった気がします。

最近は寒さ耐性が落ちてしまったのではないかと不安です。

今回はリサーチダイビングのお話。いっぱい空気吸いました。



こちら色鮮やかなのはニラミハナダイ。けっこうな深場にいる魚ですが、

比較的浅く思わぬところで偶然見かけることができました。

ダイバーさんからリクエストの多い人気者ですから嬉しい発見です。



こちらもそこそこ深いポイント。アデウツボ。

口中が鮮やかな黄色なのが特徴ですね。稀種なのでこれも嬉しい発見。

泳いでいたので追いかけてしまいました。



ナンヨウカイワリの群れが目の前をゆったりと通り過ぎていきます。

なんだかドヤ顔しているような気がしますね。


今回のリサーチは自分にとってもまだまだ新しい発見の連続でした。

母島の海は奥深いとしみじみ思うところです。

だんだんと体感温度も下がってきましたが、そろそろ母島はクジラシーズン。

もう少しで声が聞こえてくるはずです。楽しみですね。


投稿 : 我妻

2021/10/25

沖にはでれなくとも!(10月25日)

皆さん、おはこんばんちは。

本日もお散歩気分で泳げる潜れる「脇浜」の魅力をご紹介。



さすがに外海よりは透明度は落ちますが根魚は豊富で

外海で見られる魚の多くがここでも楽しめます。



むしろここでしか見れない濃さ!



ごめんなさい。あまりのスピードにピントが合っていませんが、

早朝は魚たちが活性化し捕食に励んでいます。

食べる方も食べられる方も必死ですね。あるがままの自然の姿がここにもあります




丸で囲まれた所が「ダイブリゾート母島」で、中央が「脇浜」です。

堤防内で泳げば安全・安心!

当ショップでは4点セット(マスク・シュノーケル・ブーツ・フィン)の

レンタルも行っております。お気軽にお訪ねください!


海を眺めて過ごすのも良し。

脇浜からすぐアクセスできる「鮫が崎展望台」から眺める夕陽や星も良し。

まだまだ海の季節は終わりませんよ。

皆さんのご来島、是非お待ちしております!


投稿 : 我妻

2021/10/06

お散歩ダイビング(10月6日)

皆さん、おはこんばんちは。

緊急事態宣言も解除されいかがお過ごしでしょうか。

当ショップ併設の88カフェでは生ビールを注文するお客様もちらほら。

あれは目の毒ですな。。


さて、今回は当ショップから徒歩3分で潜れる「脇浜」をご紹介します!

こちらは島民の憩いの場となっており、砂と珊瑚に覆われたビーチです。

まず何よりも魚種が多いのが特徴。珊瑚には沢山の根魚が集まりますよ。

通年シュノーケルを楽しむ人達も集まります。



小笠原で人気のユウゼンも見られます。



最近ではツノダシたちも大きくなって並んでお出迎えしてくれます。



そしてなんと今回見れたのはウシバナトビエイの群れが10枚!!



まるでスローモーションのような優雅な姿。

これが徒歩で行けるポイントで見られるなんて最高ですね。

ここまでおが丸で24時間、はは丸で2時間かかったとしても!



去っていく姿も優雅。

こんなすごいポテンシャルを秘めているのが「脇浜」なんです。

さて、当ショップでは「脇浜」にて体験ダイビングを実施しております。

これから島に訪れる皆さんもいかがですか?

もちろんダイバーの皆さんにもオススメです。映える写真がきっと撮れるかも?


台風もこれからは少しおとなしくなって海も楽しめる日が増えるといいですね。

季節の変わり目には体調の変化にも充分お気を付けてお過ごしください!


投稿 : 我妻


2021/08/30

こっそり 近況ギャラリー その3(8月30日)

皆さん、おはこんばんちは。

そろそろ暑さも緩む頃ですが、まだまだ油断はできませんね。

むしろ温度差が大きくなってくるこれからが体調管理の難しいところ。

気を付けてお過ごしください。


などと毎日「短パン・半袖・ぎょさん」の3点セットしか身に付けていない

母島から近況をお送りいたします。



村内コロナウイルス一掃期間で島は静かなものです。



幼魚シーズンなので、フタスジリュウキュウスズメダイから。



ウミヅキチョウチョウウオ。



警戒心強め。セダカギンポ。


写真提供 : 長谷川様

これは人気。そして稀種。私も大好きコガネヤッコ。


休業明けにはこの子たちも大きくなっているんですかね。

そのままでもいいんですけど。

海は毎日べた凪。待ち遠しいですなー。


投稿 : 我妻

2021/08/24

羽休め 近況ギャラリー その2(8月24日)

皆さん、おはこんばんちは。

小笠原緊急事態宣言を受けて本日から2週間休業です。



海はべた凪。はやる気持ちを抑え、彼らカツオ鳥に倣いましょう。

今は羽を休めてじっと羽ばたくその時を待つとします。

素敵な写真を見ながらね。


写真提供 : 早瀬様

ウメイロモドキ。ダイビング1本まるっとウメイロモドキ。


写真提供 : 早瀬様

声が聞こえてくるとワクワクしますね。



ユウゼン幼魚。どんどん大きくなる。


写真提供 : 木戸様

幼魚のかわいさも良いですが、大人になって優雅に泳ぐ姿も良し。



クマササハナムロの群れもギラギラ光るとキレイ。



内地では夏の暑さと不安定な天候が続いていますね。

加えてまだまだ予断が許されないこの状況。

皆さん、体調には十分お気を付けて過ごしてください。


投稿 : 我妻


2021/08/08

Hatch Out !! 近況ギャラリー その1(8月8日)

皆さんおはこんばんちわ。台風の季節ですね。

暑さや雨で大変な地域もありますが、お身体に気を付けてお過ごしでしょうか。

こちら母島も台風接近の影響でボートが出せない状況です。

そんな時はキレイな海に思いを馳せましょう。

ご来島いただいたお客様から素敵な写真をいただきました!


写真提供 : 早瀬様

カメたちが旅立つシーズン。おおきくなって帰ってくるんだよ!

当ショップでは孵化した子ガメの放流もおこなっていますよ。


写真 : 早瀬様

いつもは水底でじっとしているミノカサゴもサンゴの上で気持ち良さげ。



早朝ダイビングではこんな一瞬も。見逃せませんな。

早起きするのも良いものです。


写真提供 : 早瀬様

魚と見つめ合える距離感。

タコやエビを見ているとお腹が鳴るのは私だけではないはずです!


海が時化ている今日は東港でビーチEN。

帰りの遅い私たちを心配するスタッフをよそに戦前の集落跡を観光してきました。



北村小学校跡。今では鬱蒼と木が生い茂っています。



某有名スタジオの国産アニメ映画を彷彿とさせますね!

本当にあったんだ! 父さんは嘘つきじゃなかった!(誰?)



赤ぽっぽに迷惑がかかるのでお静かに。



ダイビングは自然が相手のレジャーです。海況の良い日も悪い日もありますが

お客様の海を楽しむ姿勢にはショップスタッフ一同いつも元気をいただいております!

素晴らしい海にぜひ遊びに来てください。心よりお待ちしております。


投稿 : 我妻


2021/07/21

追いかけっこといえばトムとジェリー(7月21日)

忙しさにかまけて久々の更新...

暑くなっておりますが皆さん元気ですか?

私は元気です。


Early Morning 母島・蓬莱根沈船(アンカリング)水温26.0度/透明度25m


4時30分出船。ポイントで夜明けを待ちます。

東側に母島があるので日出時刻より少しだけ遅い夜明け。

空の表情が秒で変わっていく。船上で待つ時間もまた格別です。

ENするとツバメウオたちがお出迎え。

ダイバーは各々好きな場所でじっと光が射し込むのを待ちます。

そうして明るくなった海底で朝の魚のように活発に動き始めます。

写真提供 : K様

幼魚たちがかわいいですね。

皆さんのご参加是非お待ちしていますよ!


1st 向島・マグロ穴(ドリフト)水温26.3度/透明度20m

水温が上がってイソンボはどこかにお出かけ中ですが、それでも楽しいのがマグロ穴。

ロウニンアジとホワイトチップの追いかけっこが見れるんですから。

写真提供 : K様

追いかけっこの後は探索。ライトに照らされる魚たちの影がミステリアスです。

入り口に戻るまでの景色は神秘的です。

写真提供 : K様

今日はカメもサービスが良かったなー。


2nd 向島・西鼻2(アンカリング)水温25.2度/透明度25m


すっかりいつもの暑さになりました。風があるから海は涼しいけど。

風があると波も立つのが悩ましいところ。

西鼻2から西鼻1へ向かいながらサンゴを眺めていると急に冷たい水が流れ込んできました。

ダイバーたちは寒いポーズで訴えてきます。

ちょうどいい時間です。モアナに戻ろう。


3rd 母島・エビの宿(ドリフト)水温25.7度/透明度25m

名前の通りエビがいます。

エビを探してサンゴの下を覗くと大きなクチジロが急に出てきて驚かされます。

根魚の群れを抜けてサンゴの広がる丘まで来るとそこは魚の幼稚園でした。



全国的に梅雨も明けて猛暑が続いております。

緊急事態宣言にオリンピック直前で落ち着かない日々が続きますね。

皆さんどうかご自愛くださいね。

暑さに負けずに無理せずがんばっていきましょう!


投稿 : 我妻

2021/07/04

ご来島の皆さまへ おがさわら丸乗船前のPCR検査にご協力ください

 母島へご来島を検討中の方、ようこそ!

そしてありがとうございます!


小笠原村ではおがさわら丸乗船前のPCR検査を検査費無料で実施しております。

観光やお仕事でご来島、村民の方がご帰島される際は必ず受検していただき、

陽性反応が出なかったことを確認の上でのご来島とご帰島をお待ちしております。


2回目のワクチン接種を終えられた方も新型コロナウィルス感染の可能性はあります。

ワクチン接種した方から他人への感染はどのれくらい予防できるかわかりません。

引き続き感染予防対策を継続していくことをお願いします!


小笠原村からの発表の詳しい内容はこちらから

おがさわら丸乗船前のPCR検査にご協力ください←クリック!


「おかえりなさい!」

「いってらっしゃい!」

笑顔で言えるように皆さまのご協力をお願いいたします!


投稿 : 我妻

2021/07/01

海底熟成RUM(7月1日)

 1st 母島・蓬莱根沈船(アンカリング)水温24.8度/透明度25m


今日も海は凪いでいます。楽しんでいきましょう!

イルカもお出迎えしてくれます。

ここではEN直後に足元で優雅に泳ぐツバメウオの群れがお出迎えしてくれます。

水底の白い砂地と明るい日差しの中でヒラヒラと泳ぐ姿は気持ち良さそう。

沈船船尾にはヨスジフエダイの群れが。船首側にはかわいい幼魚たちが。

ユウゼンの幼魚がとてもかわいらしかったです。好きなんですよユウゼン。


2nd 母島・四本岩(アンカリング)水温24.7度/透明度20m

いるかなー、いないかなー。

いた!

イソンボが4本!!

マグロ穴は少し寂しい時期になってしまいましたがいましたよ。

明るい所でギラギラ光るのがカッコイイですよね。

けっしてお刺身とか想像していませんよ!

知ってますか?

水中でお腹が鳴るとけっこういい音が響くんです。


3rd 母島・唐茄子 with 海底熟成RUM(アンカリング)水温25.6度/透明度20m


ここではラム沈め(引き揚げ)作業チームとダイビングチームに分かれます。


浅根が続くこの場所は小魚天国。

幼魚も多いこの時期はサンゴがまるで幼稚園のようです。

不思議とひとつのサンゴには同じ大きさの個体が集まります。

さながら義務教育課程を見ているようですね。


モアナに戻ってくる頃には作業も大詰め。普段見ることのできないシーンです。

海底でゆっくり眠るラムはどんな味になるんでしょうね。



ここ数日穏やかな海が続いています。

7月に入り暑さも本番。

母島にいらした際は水分補給と塩分補給に気を付けてくださいね!


投稿 : 我妻

2021/06/29

うぇんとろ(6月29日)

台風が過ぎた後の久しぶりのダイビングです。

東港に係留しているモアナは元気なのでしょうか...


1st 母島・石門崎(ドリフト)水温24.5度/透明度25m


というわけでモアナは元気にしていました。

東港も透明度は抜群ですが、今日の我々は満足しません!

ササヨ・キホシスズメダイが群れで泳ぐ中、私が一際気になるのが

ハナグロチョウチョウオですね。なんか目立つんですよ。

いつもならペアのハタタテハゼがシングルでいるので不思議に思っていたら

「お前みたいだな」と指さされたのは絶対忘れませんからね!


2nd 母島・東崎(ドリフト)水温24.6度/透明度20m


ウェントロも近いしこの島(磯)をウェントロ島と名付けよう!

と雰囲気出していますが正確にはここは東崎です。

EN直後にはクマササハナムロとウメイロモドキの群れが舞っています。

もうここから動かなくていいよね。

でも向こうに行けばなにか新しい出会いがあるかもと思ってしまうのがダイバーの性。

マンタがいたらしいよ(キャプテン談)


3rd 母島・ウェントロ(アンカリング)




「ウェントロ」とは「Winter turtle」が訛った言葉らしいと言われます。

私はモアナで待機しながら、ときおり息継ぎに浮上してくるカメを数えます。

数えられるくらい次から次へと見れるのがここウェントロです!

凪いだ水面はツルツルしていて

アンカリングしたモアナからダイバーの泡をずっと追えるくらい。

凪いでるついでに今日は沖港まで私が操船させていただきました!(教官付)


台風が嘘のような海況でした。

夏に向かって台風も増えますが楽しいダイビングができるといいなぁ。

そろそろ暑さも本番。遊びに来る皆さんもどうぞご自愛くださいませ。


投稿 : 我妻

2021/06/27

いってらっしゃーい!(6月25日)

ここ小笠原諸島には台風が接近しているわけですが

昨日、それは私たちが出発した後の出来事でした。

おがさわら丸6月25日発着に変更のお知らせ!

28日父島発のおがさわら丸に乗って帰る予定だったお客様たちは大慌てです。

というわけで本日は15時発のははじま丸に間に合うように2ボート行ってきました!


1st 母島・臥牛角前外側(ドリフト)水温24.9度/透明度25m


東港を出て臥牛角前へ。潮見に入ると大きなアオウミガメが優雅に泳いでいました。

小さめの湾内に縦に広がる巨大な空間。

中央の台座のような大きな岩の上からはクマササハナムロやウメイロモドキが見れます。

カッポレが終始ついてきて、カンパチもこちらに向かって泳いできます。

海は青くてキレイでしたよ!


2nd 母島・臥牛角前内側(ドリフト)水温25.8度/透明度25m


1本目で浮上した場所からEN。

流れながらゆったり根魚を観察しましたよ。

外側に比べて回遊魚はあまり通りませんがササヨやノコギリダイが見れました。


潜った後は美味しいランチ。今日は新作メニューの試食も兼ねて。

ほんのり甘い玉子焼きがとても良かったです!



慌ただしい1日となりましたが、台風接近では仕方がありません。

皆さん気を付けていってらっしゃい!

ちなみにワクチン接種後は肩の痛みがありました。筋肉痛というより打撲が近いかな?

コロナ禍以前とまではいかなくても、笑顔で楽しめる日常が戻ってきますように。


投稿 : 我妻

2021/06/24

台風どこかな(6月23日)

 1st 母島・平助浅根(ドリフト)水温24.3度/透明度25m


皆さん!ボートダイブの時間ですよ!

なんと今日はモアナで出発し車で帰るという変則的なダイビング。

そのために早起きしましたからね。楽しみましょう!

エントリー直後はササヨの群れがお出迎え。

浅根に続く水路を抜けるとクチジロの群れがお出迎えしてくれました。

EX付近の水路の出口では流れで放り出されちょっと強めのダウンカレントが。

皆さん落ち着いて何事もなく安全停止へ。さすがです。


2nd 母島・東崎付近(ドリフト)水温26.1度/透明度25m


まだ名前の無いポイント。もしかしたら初めて潜った人の名前が付くかも?


ササヨが乱舞する脇をイソマグロが優雅に通り過ぎていきます。

水底の窪みには大きなアオウミガメが。お客様が撮影中もじっとしていました。


3rd 母島・ウェントロ(ドリフト)水温26.1度/透明度25m


水面休息を入れてからの連続3本目。お腹空いてきた!


キャベツコーラルやミドリイシ系のサンゴがひしめくのがこのポイントの特徴。

見渡す限りのサンゴです。もちろんそこには根魚の群れも。

アカヒメジやノコギリダイ。アナダイも大きな群れで気持ち良さそうに泳いでいました。


海から見る「石門」。贅沢ですね。

ダイビングが終わったら待ちに待った美味しいランチです!


台風が近付いている中での落ち着いた海況でした。貴重な1日でしたね。

遠くまで足を運んでいただいたお客様には少しでも海を楽しんでいただきたいです!

明日の天気も落ち着いたものになることを願います。

明日といえば私はワクチン接種。注射嫌いなんだよなぁ…


投稿 : 我妻